2023-01-01から1年間の記事一覧

みんな頑張っているね!応援しているよ!

38年間生きてきた人生もままならず、世の中には嫌いな人間の方が多いと知り、実際にインターネットでは皆攻撃性が高く、少しの失敗もいさかいの元になる。嫌になって引きこもり状態にある。そんなおかしい人間のための処世術を紹介する。 まあ、色々な人々と…

「若者」時代の終わり

niryuu.hatenablog.com の続き。5年後どうなったか。 「高円寺は若者の街です!」つきあいで参加した高円寺再開発反対デモの参加者が叫ぶのを聞いた。しかし、その実は参加者の多くは「若者」とは言えない年齢だった。彼らが「若者の街」を守るべきなのか、…

私はなぜ無能か

私のことを無能だとか低収入だとかなんとか言ってくる人々がいるが、そのようなことは百も承知である。いまさらなのだがあらためてまとめておく。 CVはこちらです。 github.com 一言で言えば、労働市場に参加する資格がないからである。 まず大前提として、…

対話型AIから自身の考えや問いを引き出す手法で、人類のための技術にする

ChatGPTなどの対話型AIが話題になっている。その出力は人が活用できる程度に洗練されており、対話というインタフェースも相まって様々な分野で活用されている。 対話型AIにたいしてまことしやかに言われていることが、「頭の良い人でないと使えない」という…

研究者としての挫折から立ち直るのは難しい

前回の記事から1ヶ月強経っただろうか、 自然言語処理のCertificateの取得 札幌に行き、Roman Frigg先生とエスノメソドロジーの科学哲学(科学モデル論)的基礎づけに関する議論 などを行い、2年折れていた心でゆっくりと進み始めた。しかし、単位取得退学した…

AIでポジティブ・シンキングを外部化する

天性の才能か継続的な訓練を積まなければ、人はポジティブであり続けることはできない。ChatGPTはそれができる。私が入力したconcernに、かなりの割合でポジティブに、建設的に返してくれる。それはある種、私が物事をポジティブに考えることを外部化してい…

死に備えて逆算してタスク管理をしている

コロナ、ロシアなどを見ていて、ふと俺ももうそう長くはないんじゃないかと考えた。そろそろ11年勤める会社の方もさいさきが良くなく、かといって私のコミュニケーション能力とリモートワークの仕方に適した企業は未だ非常に少ない。また、友人の死も影響し…

その死を抱えて生きませんか

anond.hatelabo.jp 乱文で失礼します。 あなたは、とても頭がよいから死ぬということがわかってしまうんですね。生きている人にとっては常に死は先にあります。それを予測できるということは、少なくともそれを考えるくらいの頭はあるということです。 実際…