2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

作品の名刺を作ろう

普通名刺というと、自分の名前が一番大きく書かれているものだが、 パブリックな作品の展示や発表の場合、一番表に出ているのは作品自体なのだし、 人々も作品にまず関心を持って、作者とコンタクトを取ったりするものなので、 そのとき展示した作品の名前と…

Jointed Realityについて

JR

「コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会2.0」で、「モバイルデバイスを空間にしてしまおう」という題目で発表しました。 http://kougaku-navi.net/vrarxr/ 発表時のスライドは以下の通りです。モバイルデバイスを空間にしてしまおう …

「実名/匿名」ではなくて、「特定可能/不能」という軸で考えてはどう

近年、「つこうた」やら「特定した」やら、匿名掲示板の人々が、何の変哲もない人を潰しにかかっているのをよく見かける。見たことない人ははてなブックマークの注目エントリーを1ヶ月追うといい。だいたいそのくらいのペースで、個人情報を根こそぎさらされ…

京大英単語

京大・学術語彙データベース 基本英単語1110作者: 京都大学英語学術語彙研究グループ+研究社出版社/メーカー: 研究社発売日: 2009/06/20メディア: 新書購入: 6人 クリック: 80回この商品を含むブログ (14件) を見るそろそろACMのCHIのAbstを100件ほど読んで…

設計と分析など

なんかどうも界隈で意見が割れている話題として、 新しいインタラクティブなものを作る際に、アイデアを重視するか、分析や観察を重視するか というものがある。パソコンでのGUIの発展とか、バーチャルリアリティとかの分野では、伝統的にまじめな工学から少…

インターネットによる政治参加の敵、日本左翼

米国でのObamaの勝利には、積極的な独自サイト、twitterなどを用いたオンラインコミュニティでの戦略が貢献したことが知られている。以前の大統領選挙でのウェブ戦略は古い、これからはマスへの情報発信媒体ではなく、支持者自身が選挙活動を盛り上げていく…

日記名変更

「情報で生活をいかに語らんや」は、「趣味の工作」に変わりました。 情報社会論などからは身を引いたので、別に語ることはありません。

反日JAPAN、キャバクラJAPAN

昨日の飲み屋での会話だが、恐らく12時には忘れると思われるのでメモ。 その前にも携帯電話に関するイノベーションとか、学術とコンシューマーには15年の開きがあるので、それを埋めるのが大変だとか、Google Waveなんてエキスパートシステムの二の轍だ、セ…