Ubuntu 10.10にOpenCV 2.2

OpenCV2.2の季節ですね。
GPU演算でオプティカルフローを計算したりしたら、Chaos Visitor's Face Viewer
http://d.hatena.ne.jp/kybernetes/20101211
が早くなったりするのかなーとか、顔認識が良くなってるらしいから試してみたいなーなどと思いつつ、インストールしてみる。

目標

  • OpenCV 2.2をインストール
  • CUDA有効
  • QTは不具合があるらしいのでいらない

環境

■ハード
MacBook Pro 13inch Mid 2009
CPU Core 2 Duo 2.26GHz
メモリ DDR3 4GB 1枚(1スロット認識せず)
HDD 認識しないので8GBのUSBメモリで代用
GPU Geforce 9400M
要するにかなり壊れている
■OS
Ubuntu 10.10 32bit(10.04 32bitよりアップグレード)

手順

  • このページに記載されているようにapt-getする
  • sudo apt-get install cmake
  • CUDA ToolKitのページの「Linux」から、「CUDA Toolkit for Ubuntu Linux 10.04」「NVIDIA Performance Primitives (NPP) library」をダウンロード
  • ダウンロードしたフォルダに行く
  • sudo ./cudatoolkit_3.2.16_linux_32_ubuntu10.04.runで、指示に従う
  • tar xzvf npp_3.2.16_linux_32.tar.gz
  • cd SDK
  • make
  • mv SDK /home/niryuu/(日本語フォルダだと問題があると思って
  • OpenCV2.2を取ってきて解凍、フォルダに移動
  • cmake -D CMAKE_BUILD_TYPE=RELEASE -D CMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local -D BUILD_PYTHON_SUPPORT=ON -D WITH_TBB=ON -D WITH_GTK=ON -D BUILD_EXAMPLES=ON -DWITH_CUDA=ON -DCUDA_NPP_LIBRARY_ROOT_DIR=/home/niryuu/SDK/ .
  • sudo make(最初からmake installではなぜかだめだった、sudoはいらないと思う)
  • sudo make install
  • sudo ldconfig

で、サンプルは動いた。